MENU

大阪府大阪市城東区『金井産婦人科』出生前診断口コミ

目次

J.Mさん(検査当時33歳)の金井産婦人科の出生前診断口コミ

出生前診断を受けた理由


33歳でのやや高齢な出産で、自分の子供が先天性疾患を持っていないのかどうか確認したかったからです。20代での妊娠であれば受けなかったかもしれませんが。

金井産婦人科の印象など(○○駅から徒歩○分、室内の綺麗さ、先生・受付の対応など)


金井産婦人科は大阪メトロ蒲生四丁目駅から5分。きれいなクリニックで、女性医師もいて、受付もそれなりに対応してくれます。先生は当たり外れはありますが、看護師さんの中には意地悪な感じの人もいてその人はあまり印象は良くないです。

遺伝子カウンセリングや検査を受ける上で病院側から話された内容など


遺伝子カウンセリングは受けていませんが、出生前診断は薦められました。どういった検査項目があるのかを詳しく話してもらったように思いますが、30代での妊娠で診断を受けることはほぼ決めて聞いていました、なので、内容についてはあまり覚えていません。ただ、診断を受けたことで自分の子供が何か異常がないかどうかがはっきり分かるということで理解したと思います。先天性の疾患が子供にないかどうかを調べるということなので、大事なことだと思いました。

予約→検査当日の流れ→結果までの流れ(トータル何日かかった・必要書類・検査費用など)


予約は妊婦健診と同じ流れで、1ヶ月前ぐらいに予約したと思います。当日は、妊婦健診とほぼ流れは同じでしたが、書類にサインをして検査に合意して調べるという感じだったと思います。検査費用はどこかから補助は出たものの1万円は超えていたように記憶していますが、だいぶ忘れてしまいました。検査項目が増えると値段が加算されるので、私の場合は、赤ちゃんに負担が少ない普段の妊婦健診でするのと体の負担はそれほど変わらない形での最小限の検査のクアトロテストをしてもらったと思います。ダウン症でないかどうかとかそういった検査だったので、多分採血とかそんな感じだったと記憶しています。羊水などは調べなかったので、比較的高額ではない検査だったと思いますし、赤ちゃんにも特に以上はなかったので調べてよかったと思います。

クアトロテストのメリット・デメリットを教えてください。

クアトロテストのメリット

メリットは、やはり赤ちゃんの先天性疾患を調べられるところです。産む産まないの前に、疾患について知ることができれば、心の準備をすることもできます。

クアトロテストのデメリット

デメリットは、クアトロテストの場合、陽性の確率でしか結果が分からないことだと思います。羊水検査よりは安いけれどやはり1万円は超える検査費なのに、はっきりせず余計悩んでしまったり受けた意味はあったのかなと少し思ってしまいました。

採血のみで胎児にも安全、確定検査ではないものの陽性陰性の的中率99.9%と高い新型出生前診断(NIPT)を知っていますか?もし知っていたら選択肢に入っていましたか?


もし知っていたら選択肢に確実に入れてはいると思います。母体にも赤ちゃんにも負担が少ないし、羊水検査の流産リスクの可能性もほぼないのでいいと思います。高額ですが、家族と相談の上でやってみるのもいいと考えます。

出生前診断を受けようか悩んでいる過去の自分にアドバイスするなら?


私の場合は悩みませんでしたが、値段のことで悩んでいるのであれば、家族に相談することや、補助金が出るようなところで診断してもらうという選択肢もあるし、検査を受けてみるということも考えてみてほしいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる